今回はいうことを聞かないこやズルをする子どもについてです。
こういう子は親も育てるのに手を焼きますよね。
しかし、子どもにとってはメリットになる面もあるかもしれません。
一見マイナスに見えることでも長所ととらえることで親子のストレスが減るかもしれません。
子どもの個性を受け入れる姿勢が大事だと考えます。
40年の調査で反抗的な子にメリットがあることを明らかにした研究
2015年に出版されたルクセンブルクで調査された研究になります。
小学6年生を40年後にまた調査した!
1968年に12 歳の小学6年生の時にアンケートを取り、40年後の2008年、中年期(52 歳)に追跡調査した縦断研究です。
3000名にアンケートを取りましたが、40年後に連絡が取れた745名(女性は53.3%)が対象となりました。
昔の性格や環境と現在の職業や収入を調べた
学校生活や日常生活に対する子どもの気持ちや考え、性格、習慣などについて調査しました。
✔学校への期待度 (生徒の希望は常に実現されるべきなど)
✔勤勉性 (普段から宿題をとても正確に丁寧にこなそうと努力しているなど)
✔劣等感 (とても難しいことをする場合、クラスメートよりも簡単にあきらめてしまうなど)
✔焦り度 (忍耐力がすぐに尽きるなど)
✔悲観的であるか(いつもは悲しくて、たまにしか幸せになれないなど)
✔ルール違反と親への反抗(母親へ口答えしたことあるなど)
などの項目を調べました。
また、
そしてアウトカムとして
✔収入
以上の内容を調査しました。
職業上の成功や収入が高い人の特徴は?調査結果より
✔IQの高い
✔親の社会経済状況が良い
✔勤勉性が高い
✔先生の評価が高い
これらの子どもは職業上の成功や収入が高い相関がありました。
これらは先行研究などからも予想できた結果でした。
そして研究者も驚いたことに
✔反抗的な子どもやルールを守らない子も収入が高い相関が分かりました。
研究者は
✔自分の利益や目的を達成する意欲が高い
これらの要素から高収入を得ていると述べています。
まとめ
なかなか面白い傾向だとは思いませんか?
確かに社長さんなどお金持ちの方もそういう人がいるような気がしますね、、、。
一見マイナスに見えることでも長所ととらえることで親子のストレスが減るかもしれません。
子どもの個性を受け入れる姿勢が大事だと考えます。
しかし、出来れば勤勉な子どもであってほしいですよね。
字幕付き動画解説
動画もありますので良かったら見てくださいね
また低収入になりやすい幼児の特徴の研究も以前取り上げています。気になったらこちらをどうぞ
お金と心理学に関する研究論文はこちらもおすすめです↓
引用論文
Spengler, M., Brunner, M., Damian, R. I., Lüdtke, O., Martin, R., & Roberts, B. W. (2015). Student characteristics and behaviors at age 12 predict occupational success 40 years later over and above childhood IQ and parental socioeconomic status. Developmental psychology, 51(9), 1329.