雑学、心理学SNSは幸福感を下げる!?SNSの付き合い方を解説:科学的根拠 SNSを長時間するとどのような影響があるのでしょうか?SNSのデメリットや負の側面を解説します。2020年の研究ではSNSを長時間するとネガティブな感情が増加すると報告されています。この論文を元にSNSの付き合い方も説明していきます。2021.05.18雑学、心理学
【3歳~18歳】こども【解説】Daigoさんの毒親の正体と本当の悪影響が判明!論文を解説してみる 今回の論文はメンタリストdaigoさんの動画で紹介された論文を元にしています。テーマは子どもと親の介入が長期的にどのような影響を与えるのか?という内容です2021.04.29【3歳~18歳】こども
恋愛心理学男性がもっと家事をすると夫婦仲は良好になる!かも:科学的根拠 現在の研究からみても男性より女性の方が家事を多くしている圧倒的に多い。2020年の慶応義塾大学の日本の研究では世の中の7割の妻が家事・育児分担割合が75%以上という報告があります。そして、ヨーロッパ26か国を対象にした研究によると家事の比率が75%超えると妻の幸福度が強く低下するようです2021.01.09恋愛心理学